うんこ

無理矢理、発想の転換だとか何とか言って意味付けしたりしてね。この種のタイトルが容認されると今後楽だな〜。ある意味タイトル革命だねこれは。
6日、TBSラジオ「あべこうじのポッドキャスト番長」にイトシュンと二人で出演しました。ポッドキャストっちゅうことで、そのゲストパートがダウンロードして聴けるようになっとります。告知も遅かったんで、聞き逃した方はこちらで聴いてみて下さい。ただし番組ブログからのリンクが間違ってるようで、そこからは聴けない様です。でもちゃんとファイルはありました。こっから聴いて↓
http://podcast.tbsradio.jp/pod/files/promo20061106.mp3
楽しかった割には、思ったより大分テンションが低めです。けっこう張り切ってたんだけどな〜。大げさなくらいじゃないとダメね。
そして今日(7日ね。いつも日付をまたぐからややこしい。)は、11日の名古屋ELL用のリハでした。早くも先日のフレッシュさはすっかりなくなりましたが、かなり良い感じ♪AXとは若干変わる部分もあるからお楽しみに!
ちなみに、イトシュンと白井は、プロモーションのため9日から一足先に名古屋にお邪魔します。そちら方面のみなさんどうぞよろしく。ということは、2日空いて本番を迎えるので、かなりフレッシュなライブになるでしょう!ヨイショ〜!
14 Comments:
良クン!!!このタイトル…うんこって…
思わず2度見してしまいました(^_^;)笑
ラジオ出演お疲れ様でした!!!生で聞きたかったです…
にしても、マニアじゃないとか言ってだいぶマニアな感じでしたよ(笑)アラレチャンに出てくるキャラ名を小声で言うあたり、何でもこい状態なんですか!?笑
あと、「おる」がツボでDVD見直しちゃいました(笑)
もう少しですが、元気に名古屋ではじけてきてください!!!
佐々木サン………う~む。朝っぱらから拝みたいワードでは無いですね(笑)自分の携帯ブラウザで観るとなかなか壮観ですよ、でっかいフォントのタイトルがネ(笑)佐々木グロブもとうとうシモねたに走ったか!とやや期待してしまいましたが(苦笑)
ラジオのゲストパートですが、朝6時寝起きのボケアタマには、充分テンション高く聴こえました♪
では佐々木サン、今日も1日、フレッシュにお過ごし下さいネ♪
家にいて聴く気マンマンだったのに聞き逃した…(´Д`)
って思ってたトコでした。
ポッドキャストってスゴイね。
テンション低かったというより、あべちゃんのテンションに押されてたってカンジでしたよ。笑
しかし、スターウォーズを全く観ていない私には、あのクイズはぜんっぜんわかりませんでした…わかったのは「スクールウォーズ」くらいかな。笑
タイトル、小学校の男の子ってカンジですね。笑
タイトルが…!
一瞬見間違いかと思ってしまいました(笑)
ラジオのファイルありがとうございます!
当日仕事中に告知メールがきたので聴くのは諦めてました…
スターウォーズ、結構詳しかったと思いますよー!
そういえば前にも何かのラジオに出演された時、スターウォーズのちょっとしたクイズやったことありましたよね?
聴けないと思っていたラジオがパソコンで聴けて嬉しかったです!
リハお疲れさまです。
名古屋でもフレッシュに頑張ってくださいね~!
タイトル付けは難しい…
これだけマメに更新してくれているんですから、思いつかない時があってもおかしくないですよ。
面倒だったので…最低なやっつけタイトルを…ってとこが、いさぎよくて気に入りました。
ラジオ、お疲れさまでした。
僕の行方(ぎょうほう)にダースベーダー、笑いのツボにしっかりはまりました^^。
聞いてて楽しかったですよ。
はっはっは(笑)。うんこですか。結構、ヤケクソ?(2連発すみませ~ん)グロブを書く側はタイトルも悩むんですね。読む側とするとタイトルはそんなに重視はしてないですが、私の感覚で『日記』「今日はこんな一日でしたよ~。」とぐらいに佐々木さんのグロブを楽しみにしていますよ!これからは『どんなタイトルかしら?』と、うんこ的なタイトルお待ちしています。
++気まぐれレスのコーナー++
>ハチさん
アラレちゃんは全巻持ってましたから。
穴が空く程読んだよ〜。
>melodyさん
このレベルで、朝に相応しいヤツ考えときます。
って、それを悩みだしたら今までと一緒だ!
考えたらダメだ!
>さなえさん
むしろ俺はスクールウォーズ全然観てないからちょっと焦った。
>ミユキさん
スターウォーズほどマニアが多い映画はないですからね〜。
好きなだけに、公の場でマニア面するのは結構ドキドキするんですよ〜。
詳しいって明言するには3年くらい勉強が必要。
>明美さん
あんな誰でも出来るダースベーダーをやっちゃったのがちょっと心残り。
「ムースの最後の方」って言われたけど。
>ビ〜ルおいしいねさん
タイトル付けが面倒だと言ってる割には、結構重視してるんですよ。
でもこの『うんこ的な(笑)』感じもたまにはいいよね。
良クン、ドラゴンボールとかアラレちゃんとか読み倒してますね★☆
次の漫画、期待してます。笑
コメントをするのは、どうもはじめまして、です。
先日の同志社大のライブが余りに楽しくて楽しくて、それまで悩んでいたことがキンモクセイの音楽のお陰で、「まぁ、どうでもいいか」と思えて、随分ラクになったので、これはどうしてもお礼を言わなければと思っていたのですが、どこで言えば良いのか判らなくて悩んでいて、こちらで言わせて貰おうと思い付いて、「やっとお礼が言える!」と喜んでいたのですが、その記念すべき初コメントを寄せるブログタイトルが、まさか「うんこ」だとは思いもしませんでした(笑)
でも、そんなタイトルをつけたって、佐々木さんの素敵さが損なわれることがないというのは素晴らしいことだと思います。
褒め言葉のつもりです。
と、いうわけで。
本当に本当に楽しくて、最高のライブをありがとうございました。
あの日聴いたキンモクセイの音楽と、それを一緒に聴いていたであろう、十三夜の月をずっと忘れません。
そして、12月の大阪でのライブにもお邪魔したいと思います。
メンバーの皆さんにも宜しくお伝え下さい。
リョウくん
> 考えたらダメだ!
こだわりの佐々木さんらしいお答えを有難う(^^)Niceなフィーリングで最低なやつをお願いしますねー(笑・てどんなだ…)
「うんこ」ってのはアラレちゃん繋がりなんですよね?違うのかしら(汗)良くんは、いつか何かの漫画ネタで記事にしちゃいそうですね★
朝晩随分冷え込むようになってまいりました。体調管理をしっかりして良い音楽を作って下さいませ~m(_ _)mとりあえず名古屋!ファイトですっ!
タイトルいいですね。
今夕食前ですが。
今日、カレ-なんです。
・・・
ぁはははは
まぁ、許しましょう。
これからトラウマでカレ-を見ればあなたを思い出すと思います。
でも、「タイトル革命」はいいと思うデス
頑張りましょうね。(誰.
アナタ面白すぎますよ!!
タイトルから、湯煙温泉に続き爆発的なアクセス数になったかどうか、気になるところです(笑)
ポッドキャスト番長、ラジオはたまに雑音が入ってよく聞こえなかったので、全部聞けてすっきりしました☆ⅰPodに入れられればいいなぁ。
名古屋頑張って下さ~い(^-^)/ 行かれないけど、心はE.L.Lへ。ワクワク、ソワソワしてます!!今から気になる~。
急にうんこだったので・・・もちろんタイトルも写真もじっくり観てますよ~。たまには、うんこ的やオゲレツで笑い?を。よろしくお願いします。(これはこれで、楽しみですね!)
良クンの気まぐれレス!! いいなぁ!!
出遅れちゃった(泣)
毎日朝一で読んでます、寝ぼけ眼でぼーっとしながら・・・って感じでけど、さすがに今回は目が冴えましたねぇ! 何度読んでも同じ単語でした。。。
いよいよ名古屋ライブかぁ、楽しみですね♪
九州組も待ってますよぉ。良クンときたら、ちょうど1年前の学祭以来、上陸してないのでは・・・?
ではでは、今日も頑張っちゃってください^o^
Post a Comment
<< Home