フレッシュアピール

到着直後はさすがに旅の疲れを隠しきれず、頭痛を訴えるメンバーも。しかしなんと楽屋のテーブルに頭痛薬が!実行委員の方々の用意周到さに感謝!数分後には見事にリフレッシュ。


実は本番前に現地のスタッフがハリのスネアのヘッド(皮)を破くというハプニングがあったんだけど、むしろそのハリが一番音楽的にフレッシュにベイベーでしたね。機材壊されたらフツー動揺するよ。
今回のセットリストのフレッシュナンバーは『二人にしやがれ』!久々でしたね〜。俺なぜかこの曲が大好きでね〜。どっちかっつーと演奏していて楽しい曲なんだな。俺がことあるごとにこの曲をセットリストに入れてくれってウルサいもんで、白井も俺に捧げると言う意味で入れてくれたと。お客さんも盛り上がったからいいよね。
遠くから観に来てくれた人もいましたね。とにかく盛り上げに来てくれた皆さんに、ありがとう、など。
13 Comments:
なるヘソ。多少ぶつぶつ言ってもフレッシュだった、と(笑)
おはようございま~す。良くん今朝もフレッシュですか?写真の白井ちゃん、なかなかのフレッシュぶりですね☆そして素敵ライブだったんですね~!日帰りお疲れ様でしたm(_ _)m
あ、昨夜の後藤さん、張り切ってましたよ☆「うぉ~い!」を連発して盛り上げる勇ましいお姿が、お客様達の笑いと私の涙を誘っておられました(笑)が、ギターは抜群に素晴らしかったです!
次の名古屋、楽しみでーすっ!それまでフレッシュが持続してますように†
おはようございます。良さんグロブにはお初にお目に掛かります。
さて私、同志社は地元なのに、両手を広げての熱烈歓迎ができずとても残念でした。
9月の強化合宿2日目の朝に亡くなった姑の、忌明けの法要で鹿児島へ行っておりました。
なので、今年はイベント、ライブを見送ることが多いですね。
とは言え、大人げないけど、やっぱり悔しかった・・・。
キンモクセイが京都に出向いてくれる日に、なにもわざわざ・・・ってね。
ライブの時間が迫ってくると、どうやって時間をやり過ごそうか・・・と悲しい胸の高まり。
『家庭のある男性と付き合っている時のクリスマスイブの夜』ってとこでしょうか?(笑)
それよか、近所の大学の学園祭の『リリー・フランキーの講演』にも行けなかった方がショックかな?
キンモクセイはミュージシャンなので、いつでも会えるけど(いつか電車で会いそうでドキドキもする)、リリーさんとはもう一生会えない気がするもん(T_T)
人生にはタイミングというものがあって、会いたい時に会えるとは限らないけど、また必ず会いに行くので、そのときは一人一人を両手でしっかり受け止めてくださいね d(^-^)
ところで、お若いのはわかりますが、京都への車での日帰りはありえません!(笑)
私の「京都→鹿児島、5時間の新幹線の立ちっ放し」といい勝負!私の場合は、急
失礼しました。続きです↑
私の場合は、急を要する一般市民、キンモクセイはミュージシャン。
無茶も『慣れ』ですが、くれぐれもご自愛を(^-^)/
おはようございます(^▽^)ノょっ
今日は寒いッスね--。
ライブいいないいな~(-3-)
大分にも来て来てッ!!
何か面白すぎるよ~ブログ!!毎日来ちゃうよ~これじゃぁ。
皆さんはフレッシュというより爽やかですよ(いや、一緒)
日本語の方が合ってますよ。
そのフレッシュさを持って大分に遊びに来て下さいまし(・益・)σチョイチョイ--σ(゜_゜◎)!
しばらくキンモクセイのライブに行ってなかったのですが、久しぶりに行きたくなりました!
私にとっても二人にしやがれはライブで絶対演奏して欲しい曲です。
次の東京ライブは久しぶりに行きたいと思ってます。
日帰り!
京都からぁ!しかも車でぇぇ!
てっきりごっくんだけ先に帰ってくるかと思ってましたよ。いやいやお疲れ様でした。
車って合宿で乗せていただいた機材車?
なわけないですよね^^。
おお~白井さんのオメメ、なんて優しいのだろう~~!良くんに負けず劣らず癒されます。学園祭お疲れ様でした!相変わらず絆の深いチーム・キンモクですねぇ!そういう気分を味わってみたいものです。
私も「二人にしやがれ」特に好きなんですよ~!良くんも好きだったとは~!しかも白井さんにリクエストしていたとは~!白井さんは好きではないのかなぁ?
フレッシュ!と聞くと『すっぱそ~(レモン)』そして、若さ溢れる男の香り?失礼 演奏していて『気持ちい~曲』などって「ギターを奏でる」や「全ての音が一つとなる」など色々ですがもう少し、じっくり知りたいです!少しずつ吸収したいので。本当はいっぱ~いですけどね。おやすみなさいベイベーってところで・・・ 失礼しました。
キンモクセイさん&スタッフの皆様
日帰り京都の旅&学祭ライブ、お疲れ様でした~!
もう3日たったのに、楽しかったライブの余韻がまだ残ってますよー(^0^)リハが始まる頃から日も暮れて寒くなって来たけど、とても心温まるライブだったと思います。
伊藤さんが「心を込めて歌います」みたいな事を言ってましたが、見ている人達にも充分伝わったんじゃないでしょうか~!?
私の周りにいた大学生っぽい男の子達が~面識もないのに一緒に盛り上がってくれて、ライブを楽しんでくれてたのが嬉しかったです。
良さんが演奏していて楽しい曲『2人にしやがれ』のイントロからもう、私のテンションも一気に上がりました(笑)聴いていても楽しい曲なので~ぜひまたいつか何処かのライブで演奏して下さいね☆
そうそう!『デスノート』ですが、OO氏は誰の名前を書きたいんでしょうか?伊藤さんじゃなくても気になります・・(笑)
フレッシュなライブお疲れさまでしたー!
すごくいい天気でしたよね。
暗くなるにつれて寒くなったけど、フレッシュなライブが始まってからはそんな寒さも忘れてました。
『二人にしやがれ』、久し振りに聴けて嬉しかったです!
白井さんに頼み続けていた良さん、良さんに捧げる意味で入れてくれた白井さんありがとう!
あ、道連れの日帰りもお疲れさまでした。。。
「二人にしやがれ」は私もすごく好きです!!!
というか、日帰り京都の旅おつかれさまです☆
読んでいてキンモクセイのライブ行きたくなりました!!!!
みなさんコメントありがとーございます!
『二人にしやがれ』は意外と人気なの?
それは嬉しい。
あれは、勢い重視の曲っぽく聴こえて、みんなけっこう演奏内容が大変なんですよ〜。
上がっていくテンションと、冷静にならなければいけない手元とのバランスがたまらないんだよね〜。
良クンだぁ!!!こちらこそありがとうございます!!!
「二人にしやがれ」大好きですよ~☆★
初めて聞いた時イントロからそそられましたモン♪笑
演奏内容大変な曲だったんですね…
これからはチョット意識して聞いてみます!!!
Post a Comment
<< Home